目標
フューチャーログ
マンスリーログ
デイリーログ
- 2022年11月5日:近況自己確認
- 2022年6月13日:再始動:リアル人生ゲーム
- 2022年4月21日:脱オンラインゲーム(WOWS・将棋)
- 2022年4月11日:幸福度ゼロ
- 2022年4月9日:バレットジャーナル利用開始
独自のコレクション
メモ
- ここにメモを記載する。
WEB&GAME制作に関わる事を適当に書いています。
IT黎明期に多くの実業家が生まれたが、彼らはどのようにして成功したのか? 今回は、日本の成功した実業家について話す。 孫正義だったりホリエモンだったり三木谷さんだったりZOZOタウンの社長だったり、 彼らは、簡単に言うと 続きを読む
起業するにあたっての必要業務について 企業は、基本的に商品を消費者に提供し利益を得る事によって運営されるが それ以外にも必要な業務がある。 コーポレート部門・営業部門に分けて記載する。 コーポレート部門 企業を運営・拡大 続きを読む
「少年よ大志を抱け」というけれど、大きすぎる目標を達成するには幾多の困難があり多くの人は達成する前に挫折してしまうだろう。 目標を達成する為には、ドーパミンをコントロールする事が効果的である。 ドーパミン獲得手段は、2種 続きを読む
私たちは、日々無駄な事に時間を費やしている。 成功者になる為には、そういった無駄な事を無くし生産性がある事に時間を費やすべきである。 時間は有限であり、限りある時間の中で何かを行えば何かを行えない。 毎日を娯楽に時間を費 続きを読む
数年前からポートフォリオサイトを作ろうとしているのだが、作っては捨て作っては捨てで一向に進んでない。 原因を解明し対策する必要がある。 原因と考察 プランニング・デザイン・コーディングを進め、ある程度の形が完成するとなん 続きを読む
クリーンインストールをする経緯 今まで、macbookにbootcampでwindows10を入れ使用していたのだが、 何らかの理由が無い限りOS Xを起動せず、windows OSしか起動しなくなってしまっていた。 既 続きを読む
DartSassで、scssファイルだけ消したいのにcssファイルも一緒に消えてしまう問題 そういう物だと諦めるか、どうするか? 今、入っている2種類のsass まずは、原因がどちらなのか究明する。 両方かも知れないし、 続きを読む
cssのファイル名の付け方 最近、cssのファイル名を何にすべきか悩んでます。 今まで、common.cssと当たり前のように付けてましたがstyle.cssと付ける風潮もあるようで… 正直なところ、特にこうしろと言う決 続きを読む
今回は、SASS(DartJS Sass)を導入していこうと思う。 今までSASSについて、曖昧な認識だった件について 昔、仕事でsassを利用していましたが仕事が忙しかったせいもあって、sassについて良くわからないま 続きを読む
最近、ポートフォリオサイトが進んできましたが、 特に見たい物が無いのに、youtubeやabema TV等で無駄に時間を浪費してしまっています。 時間の無駄という事がわかっているのに何故、私は見てしまうのでしょうか? y 続きを読む