高卒がプロデューサーに成る為に、まずはプランナーを目指そう。

プランナー・ディレクター・プロデューサーの違い。

プランナーは企画全般

ディレクターは進行管理

プロデューサーは企画と予算とPR

プランナー < ディレクター < プロデューサー という感じで上位職になっている感じ。

進行管理よりも企画がやりたいって人は、プランナーに成った方がいい。

ただ、プロデューサーを目指すならディレクターも経験した方が良い気もするがプランナーからそのままプロデューサーに成る道があるならディレクター飛び越してプロデューサーになった方がいい。

正直、プロデューサーは進行管理はディレクターに任せるから進行管理業務を覚える必要性って薄い気がする。

まぁある程度は進行管理を理解し把握しておく必要はあるが、わざわざディレクターになる必要はないと思うんだよね。

プランナーになる為には?

兎にも角にも企画力

面白い企画が出来れば良いってもんではない。

ちゃんと利益が出る企画を考える事こそ、プランナーに求められるスキルだろう。

自分が考えた企画が、どのように利益が出て どのくらいの期間で どれだけの利益が見込めるかまで、ちゃんと提案できるかどうかが採用の鍵だろう。

自分がどの業種でプランナーをやりたいのか?

そして、その会社に入ったらどのような企画を提案できるのか?

そして、どのくらいの期間でどれだけの利益が出るかまで、はっきり話せると採用率はグッとあがるだろう。

ウェブなのか?ゲームなのか?それともテレビなのか?

最初にターゲットを絞る事により、無駄な労力をかけずに済むので最初に決めておいた方が良さげ。

とりあえず、自己ブランディングサイト(ポートフォリオ)作りたいなぁ。

10年くらい前に作ったやつはあるけど、10年前だしね…

自己ブランディングサイトの詳細は、また次の記事で…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です